菅端シール自動溶接機
※本装置は、TIG溶接電源を内蔵した制御装置との一体型
| 制御電源装置仕様 | |
|---|---|
| MX-300S | |
| 入力電圧(V) | 3相 200(50/60Hz) |
| 入力容量(kVA) | 13.0 |
| 最大無負荷電圧(V) | 68 |
| 出力電流範囲(A) | 4~300 |
| 定格使用率(A) | 300(40%) |
| 制御方式 | トランジスタによるインバータ方式 |
| 外形寸法(mm) | W510―D650―H1240 |
| 重 量(kg) | 約147 |
| 塗 色 | マンセル 10Y 8.5/9 |
| 設定因子 | |
|---|---|
| ピーク電流・ベース電流(A) | 4~300 |
| ヘッド回転速度・ワイヤ送給速度 | 0~300 |
| プリフロー・アフターフロー時間 | 0.1~30秒 |
| 電流スロープダウン時間 | |
| 電流スロープアップ時間 | |
| ヘッド回転開始待ち時間 | |
| ワイヤ送給開始待ち時間 | |
| ワイヤ送給停止待ち時間 | |
| ワイヤ逆転時間 | |
| ピーク電流・ベース電流時間 | 0.01~1.00秒 |
| リモコンBOX仕様 | ||
|---|---|---|
| RX-S2 | ||
| 表示器 | 原点LED | |
| 押ボタンスイッチ | ワイヤ有/無 | 非常停止 |
| 溶接開始/停止 | ||
| 押ボタンスイッチ ≪インチング用≫ |
ヘッド回転 正・逆 |
ワイヤ送給 正・逆 |
| トグルスイッチ ≪選択用≫ |
途中スタート ON/OFF | |
| 速度 設定/高速 | ||
| タッチパネル ≪条件の選択と設定≫ |
溶接条件1~10を選択 | |
| 『ピーク電流』『ベース電流』『ヘッド回転速度』 『ワイヤ送給速度』を表示し、これらの設定値の設定も可 |
||
| エラー発生時内容を表示 | ||
| 外径寸法(mm) | W112―H256―D70 | |
| 重量(kg) | 2.2 | |

①溶接条件のプリントアウト機能
②8分割プログラム制御(ピーク電流・ベース電流・ヘッド回転・ワイヤ送給)
③ロボット・マニプレータとの組合
④その他特殊対応
~多種・多数のオプション実績有 お客様のご要望に合わせた仕様へ 各種御相談ください~
溶接ヘッド
| 型 式/項 目 | G-200H | G-200M | |
|---|---|---|---|
| 適用チューブ外径(mm) | 10~27 | 19~60 | |
| ヘッド回転速度(r.p.m) | 1.2~4.0 | 0.9~3.0 | |
| 定格電流(A) | 200(使用率50%) | ||
| 適用電極外径(mm) | 2.4 3.2 ※ | ||
| ワイヤ送給速度(mm/min) | 400~2000 | ||
| 適用ワイヤ外径(mm) | 0.8 0.9 1.0 ※ | ||
| ワイヤ巻重量(g) | 300 1000 ※ | ||
| 微調整範囲 | トーチ角度(°) | 15(可変可能) | |
| トーチ前後(mm) | 10 | ||
| トーチ半径(mm) | 13 | ||
| ワイヤ前後(mm) | 10 | ||
| ワイヤ半径(mm) | 13 | ||
| 重 量(kg) | 約7 | ||
※印は一部構成部品を変更して適用となります。
| 型 式/項 目 | G-160YSH | G-160YSM | |
|---|---|---|---|
| 適用チューブ外径(mm) | 10~27 | 19~60 | |
| ヘッド回転速度(r.p.m) | 1.2~4.0 | 0.9~3.0 | |
| 定格電流(A) | 160(使用率60%) | ||
| 適用電極外径(mm) | 2.4 3.2 ※ | ||
| ワイヤ送給速度(mm/min) | 400~2000 | ||
| 適用ワイヤ外径(mm) | 0.8 0.9 1.0 ※ | ||
| ワイヤ巻重量(g) | 300 1000 ※ | ||
| 微調整範囲 | トーチ角度(°) | 15(可変可能) | |
| トーチ前後(mm) | 10 | ||
| トーチ半径(mm) | 13 | ||
| ワイヤ前後(mm) | 10 | ||
| ワイヤ半径(mm) | 13 | ||
| 重 量(kg) | 約7 | ||
※印は一部構成部品を変更して適用となります。
| 型 式/項 目 | GS-100T | ||
|---|---|---|---|
| 適用チューブ外径(mm) | 19~38.1 | ||
| ヘッド回転速度(r.p.m) | 1.0~3.0 | ||
| 定格電流(A) | 100(使用率60%) | ||
| 適用電極外径(mm) | 2.4 | ||
| 微調整範囲 | トーチ角度(°) | 15 | |
| トーチ前後(mm) | 5 | ||
| トーチ半径(mm) | 13 | ||
| ワイヤ前後(mm) | 10 | ||
| ワイヤ半径(mm) | 13 | ||
| 重 量(kg) | 約7 | ||
※印は一部構成部品を変更して適用となります。
パイプ/チューブ自動溶接機
※本装置は、TIG溶接電源を内蔵した制御装置との一体型
| 制御電源装置仕様 | ||
|---|---|---|
| MX-300P | ||
| 入力電圧(V) | 3相 200(50/60Hz) | |
| 入力容量(kVA) | 13.0 | |
| 無負荷電圧(V) | 90 | |
| 出力電流範囲(A) | 4~300 | |
| 高周波発生装置 | 火花発振式 直列重畳形 | |
| 定格使用率(A) | 300(60%) | |
| 制御方法 | トランジスタによる インバータ方式 |
|
| 外形寸法(mm) | W510―D650―H1240 | |
| 重 量(kg) | 約147 | |
| 塗 色 | マンセル 10Y 8.5/9 | |
| 1パスを8分割毎に設定します | ||
| 入力容量(kVA) | 13.0 | |
| 可 変 因 子 |
ピーク電流・ベース電流(A) | 4~300 |
| ヘッド回転速度 | 各ヘッド毎の実測値による設定 | |
| ピークワイヤ送給速度 | ||
| ベースワイヤ送給速度 | ||
| アーク電圧(V) | 0~20 | |
| オシレート幅(mm) | 0~30 | |
| トラバース時間 | 0.1~10.0秒 | |
| 左端停止時間・右端停止時間 | 0.1~10.0秒 | |
| 固 定 因 子 |
1パス毎に設定します | |
| プリフロー・アフターフロー時間 | 0~30 | |
| 電流スロープダウン時間 | ||
| 電流スロープアップ時間 | ||
| ヘッド回転開始待時間 | ||
| ワイヤ送給開始待時間 | ||
| AVC開始待時間 | ||
| ワイヤスロープダウン待時間 | ||
| ワイヤスロープダウン時間 | ||
| 電流スロープダウン待時間 | ||
| 電流スロープダウン時間 | ||
| ワイヤ逆転時間 | ||
| ピーク電流・ベース電流時間 | 0.01~1.00秒 | |
※印は一部構成部品を変更して適用となります。
| リモコンBOX仕様 | ||
|---|---|---|
| RX-P | ||
| セグメント表示器 | パス/ステージ | 電 流 |
| 電 圧 | ヘッド回転速度 | |
| ワイヤ送給速度 | ||
| LED | 電流―電圧―ヘッド―ワイヤ―パス/ステージ | |
| 右―左 溶接方向の表示 | ||
| 押ボタンスイッチ≪微調整用≫ | 溶接開始/停止 | 非常停止 |
| AVC 有/無 | ワイヤ 有/無 | |
| エラー&リセット | パス | |
| ステージ | 表示切換 | |
| 溶接方向 | ||
| 押ボタンスイッチ≪インチング用≫ | ヘッド回転 正 ・ 逆 | トーチ 上 ・ 下 |
| ワイヤ送給 正 ・ 逆 | オシレートチェック | |
| 左右シフト 左 ・ 右 | ||
| 押ボタンスイッチ | 溶接電流 | アーク電圧 |
| ヘッド回転速度 | ワイヤ送給速度 | |
| トグルスイッチ≪選択用≫ | 高速 / 設定 | ピーク / ベース |
| 外径寸法(mm) | W112―H256―D67 | |

①溶接条件のプリントアウト機能
②2ヘッド切換機能(手動切換型orオートリターン型)
③ロボット・マニプレータとの組合
④その他特殊対応
~多種・多数のオプション実績有 お客様のご要望に合わせた仕様へ 各種御相談ください~
溶接ヘッド
| 型 式/項 目 | M-5 | |
|---|---|---|
| トーチ冷却 | 水 冷 | |
| 定格電流(A) | 300(使用率50%) | |
| 適用電極外径(mm) | 3.2 | |
| ヘッド走行速度(mm/min) | 80~300 | |
| ワイヤ送給装置 | ワイヤ送給速度(mm/min) | 500~2000 |
| 適用ワイヤ外径(mm) | 1.0 1.2 1.6 | |
| ワイヤ巻重量(kg) | 2.0 | |
| オシレート | 制御方式 | 機械式平行移動 |
| 移動速度(mm/min) | 5~14 | |
| 振 幅(mm) | 0.5~30 | |
| 有効ストローク(mm) | 48 | |
| AVC | 制御方式 | アーク電圧検出 DCモーター駆動 |
| 有効ストローク(mm) | 48 | |
| 重 量(kg) | 10 | |
| 型 式/項 目 | T-40D | T-50D | T-60D | T-90D | T-120D | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 適用チューブ外径(mm) | 38.1~45.0 | 48.6~54.0 | 57.1~63.5 | 76.3・89.1 | 101.6・114.3 | |
| 最大適用肉厚(mm) | 8 | |||||
| ヘッド冷却 | 水 冷 | 空 冷 | ||||
| トーチ冷却 | 水 冷 | |||||
| 定格電流(A) | 200(使用率60%) | |||||
| 適用電極外径(mm) | 3.2 | |||||
| ヘッド回転速度(秒/1回転) | 50~300 | 50~300 | 60~360 | 80~480 | 90~540 | |
| ワイヤ送給速度(mm/min) | 200~1000 | |||||
| 適用ワイヤ外径(mm) | 1.0 | |||||
| ワイヤ巻き重量(g) | 300 | |||||
| アーク長制御方式 | AVC制御 | |||||
| アーク長ストローク(mm) | 14 | |||||
| オシレート | 制御方式 | ー | ー | ー | ー | 機械式平行移動 |
| 移動速度(mm/min) | 5~14 | |||||
| 振幅(mm) | 0.5~30 | |||||
| 有効ストローク(mm) | 40 | |||||
| 重 量(kg) | 6.0 | 6.0 | 6.5 | 8.5 | 9.0 | |
※T-120Dのオシレート機能はオプションとなります。
| 型 式/項 目 | T-30CM | T-30CA | T-60CM | T-60CA |
|---|---|---|---|---|
| 適用チューブ外径(mm) | 25.4~38.1 | 25.4~38.1 | 38.1~60.3 | 38.1~63.5 |
| 最大適用肉厚(mm) | 6.5 | |||
| ヘッド冷却 | 空 冷 | |||
| 定格電流(A) | 150(使用率60%) | |||
| 適用電極外径(mm) | 3.2 | |||
| ヘッド回転速度(秒/1回転) | 30~180 | 60~360 | ||
| ワイヤ送給速度(mm/min) | 200~1000 | |||
| 適用ワイヤ外径(mm) | 1.0 | |||
| ワイヤ巻き重量(g) | 300 | |||
| アーク長制御方式 | 機械式 | AVC制御 | 機械式 | AVC制御 |
| アーク長ストローク(mm) | 10 | |||
| 重 量(kg) | 6.5 | 7.0 | 7.0 | 7.5 |

精機関係
デバイス関係
中古機関係
成形システム関係
表面処理技術関係
ヘルスケア関係
溶接システム関係
FAシステム関係
ロボット関係